
生の人形劇の楽しさを体感しよう!
生の舞台ならではの迫力を体感しよう!毎ステージ異なる客席とのやり取りも楽しいポイント。赤ちゃん連れもぜひどうぞ。上演中の入退場可。泣いちゃったらロビーで休憩OK。今回はヨシタケシンスケさんの人気絵本が原作の「もうぬげない」と、言葉がわからなくても鑑賞できるボードヴィル作品集「オルゴール劇場2025」の二本立て。
生の人形劇の楽しさを体感しよう!
生の舞台ならではの迫力を体感しよう!毎ステージ異なる客席とのやり取りも楽しいポイント。赤ちゃん連れもぜひどうぞ。上演中の入退場可。泣いちゃったらロビーで休憩OK。今回はヨシタケシンスケさんの人気絵本が原作の「もうぬげない」と、言葉がわからなくても鑑賞できるボードヴィル作品集「オルゴール劇場2025」の二本立て。
開催期間・時間 |
2025年4月29日(火)~5月6日(火)
10:30 ~ 11:50
5月3日・6日は10:30の部のみ、他は10:30と14:00の部があり。
|
---|---|
会場 |
プーク人形劇場
東京都渋谷区代々木2-12-3 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
入場料:一般(3歳以上均一)3300円、70歳以上・15名以上団体2200円
|
お問い合わせ |
03-3370-3371(人形劇団プーク制作部)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
2歳以下は大人1名につき1名まで膝上鑑賞無料。席が必要な場合は有料。
|
情報提供: EventBank
2025/04/23
2025年08月25日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
29°C |
28°C |
28°C |
30°C |
34°C |
35°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
人形劇を遊びつくす3日間!
期間2026年2月13日(金)~2月15日(日)
会場プーク人形劇場 5Fホール
衣服を通して戦時中の人々の生活を考える
期間2025年7月16日(水)~9月20日(土)
会場文化学園服飾博物館
文化学園大学の学生作品の舞台衣装を展示
期間2025年10月6日(月)~11月4日(火)
会場文化学園服飾博物館
売るのも 買うのも 子どもだけ!
期間2025年10月18日(土)
会場東京スクエアガーデン 1階 貫通通路
一夜限りの神殿舞台。照らすは月明り。
期間2025年10月7日(火)
会場日枝神社 特設舞台
昭和の世田谷の暮らしを辿る
期間2025年9月27日(土)
会場生活工房ワークショップルームB(4F)