
被爆の実相を伝える特別展を大阪で開催
1945(昭和20)年8月6日:広島、8月9日:長崎。それぞれに一発の原子爆弾が落とされ、広島で約14万人、長崎で約7万人が亡くなり、放射線の後遺症によって多くの人々が苦しんだ。広島市と長崎市が共同開催するこの特別展では、広島平和記念資料館と長崎原爆資料館が所蔵している写真や体験画、実物資料などを展示し、被爆の実相にせまる。主催:広島市、長崎市、公益財団法人 大阪国際平和センター(ピースおおさか)
被爆の実相を伝える特別展を大阪で開催
1945(昭和20)年8月6日:広島、8月9日:長崎。それぞれに一発の原子爆弾が落とされ、広島で約14万人、長崎で約7万人が亡くなり、放射線の後遺症によって多くの人々が苦しんだ。広島市と長崎市が共同開催するこの特別展では、広島平和記念資料館と長崎原爆資料館が所蔵している写真や体験画、実物資料などを展示し、被爆の実相にせまる。主催:広島市、長崎市、公益財団法人 大阪国際平和センター(ピースおおさか)
開催期間・時間 |
2025年8月22日(金)~12月27日(土)
09:30 ~ 17:00
休館日は毎週月曜日、9月2日(火)。入館は16:30まで。※初日の特別展オープンは14:30~。
|
---|---|
会場 |
ピースおおさか 1階特別展示室
大阪府大阪市中央区大阪城2-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
その他
入館料:大人250円、高校生150円、中学生以下は無料、65歳以上・障がいを持つ人も無料(要証明書)、20名以上は団体割引
|
お問い合わせ |
06-6947-7208(ピースおおさか(公益財団法人大阪国際平和センター))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/12
2025年08月27日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
30°C |
29°C |
28°C |
30°C |
33°C |
34°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
南南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
毎週土曜日午後2時からの映画上映会
期間2025年12月6日(土)~12月20日(土)
会場ピースおおさか 1階講堂
毎週土曜日午後2時からの映画上映会
期間2025年11月1日(土)~11月29日(土)
会場ピースおおさか 1階講堂
毎週土曜日午後2時からの映画上映会
期間2025年10月4日(土)~10月25日(土)
会場ピースおおさか 1階講堂
大人のための部活動(マーダーミステリー)
期間2025年9月30日(火)
会場茨木市クリエイトセンター・101号室 ほか
大人のための部活動(マーダーミステリー)
期間2025年8月26日(火) このイベントは終了しました
会場茨木市クリエイトセンター・101号室 ほか
世界で愛されている名画の謎を解いていこう
期間2025年9月18日(木)
会場リーガロイヤルホテル大阪 エコール ド ロイヤル(ウエストウイング2階)