
一円電車“くろがね号”
一円電車でGO!
かつて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、70mの手作り線路をガタンゴトンとゆっくり走る。当日は予約なしで、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)もできる。なお、10名を超えるグループの場合は必ず予約を。

一円電車でGO!
かつて明延鉱山従業員の通勤用として運行していた小さな電車“くろがね号”が、70mの手作り線路をガタンゴトンとゆっくり走る。当日は予約なしで、明延鉱山探検坑道の見学(ガイドの説明あり)もできる。なお、10名を超えるグループの場合は必ず予約を。
| 開催期間・時間 |
2025年10月5日(日)
10:00 ~ 15:00
15時までに受付を済ませれば乗車可能。当日は、第17回一円電車まつりを開催。
|
|---|---|
| 会場 |
あけのべ憩いの家広場
兵庫県養父市大屋町明延 |
| 自動車での行き方 |
北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICもしくは養父ICから約40分
|
| 駐車場 |
あり 80台
明延病院跡に駐車。スタッフの誘導に従うこと。
|
| 料金 |
有料
会費:高校生以上300円(あけのべ一円電車ひろば入場料と一円電車乗車賃1円を含む)、中学生以下1円 坑道見学:高校生以上1,200円、小中学生600円
|
| お問い合わせ |
079-668-0258(あけのべ自然学校)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/07
2025年10月28日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
8°C |
8°C |
11°C |
15°C |
15°C |
10°C |
8°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西 |
南西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西 |
「あれ?語学って楽しい!」
期間2025年11月22日(土)
会場神戸市外国語大学
DOG SUP & ピックルボール体験
期間2025年11月3日(月)
会場須磨ヨットハーバー(北ハーバー)
魚が食べたくなるマイクロプラスチック何色
期間2025年11月2日(日)
会場須磨ヨットハーバー(北ハーバー)