
墨書土器「都南」からわかる古代都留の歴史
都留市の「城の腰第2遺跡」から出土した奈良時代末から平安時代にかけて制作された「都南」と記された墨書土器。「都」は「都留」を、「南」は位置を示していると考えられるが、そこから何が推測できるのか。古代都留の歴史も交えながらわかりやすく解説する。※事前予約制(電話受付)。
墨書土器「都南」からわかる古代都留の歴史
都留市の「城の腰第2遺跡」から出土した奈良時代末から平安時代にかけて制作された「都南」と記された墨書土器。「都」は「都留」を、「南」は位置を示していると考えられるが、そこから何が推測できるのか。古代都留の歴史も交えながらわかりやすく解説する。※事前予約制(電話受付)。
開催期間・時間 |
2024年7月7日(日)
13:30 ~ 15:00
|
---|---|
会場 |
ミュージアム都留
山梨県都留市上谷1-5-1 |
自動車での行き方 |
中央自動車道都留ICより10分ほど
|
駐車場 |
あり 10台
駐車無料
|
料金 |
無料
入館料:無料
|
お問い合わせ |
0554-45-8008(ミュージアム都留)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/05
2025年04月25日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
17°C |
16°C |
16°C |
19°C |
23°C |
24°C |
20°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南東 |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
東 |
東 |
ミュージアム都留って何?
期間2025年3月8日(土)~6月1日(日)
会場都留市博物館「ミュージアム都留」
山の斜面を彩るアジサイ
期間2025年6月中旬~7月上旬
会場楽山公園(都留文科大学近辺)
本堂裏の池を埋め尽くすスイレン
期間2025年6月上旬~6月下旬
会場桂林寺