
日本の伝統芸能「能」を全身で体感しよう!
能楽師の先生に直に接しながら、お話・実技体験・鑑賞を通して日本の伝統芸能「能」を全身で体感する3日間。実際の能舞台の上で、日本古来の精神・文化に触れる貴重な機会。1日目は、能のお話を聞く。2日目は、仕舞、謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓の実技体験(午前か午後のどちらか選択)。3日目は、能「葵上」(シテ/鵜澤久)を鑑賞する。子どもから大人までだれでも参加可能。
日本の伝統芸能「能」を全身で体感しよう!
能楽師の先生に直に接しながら、お話・実技体験・鑑賞を通して日本の伝統芸能「能」を全身で体感する3日間。実際の能舞台の上で、日本古来の精神・文化に触れる貴重な機会。1日目は、能のお話を聞く。2日目は、仕舞、謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓の実技体験(午前か午後のどちらか選択)。3日目は、能「葵上」(シテ/鵜澤久)を鑑賞する。子どもから大人までだれでも参加可能。
開催期間・時間 |
2025年7月27日(日)~8月3日(日)
開催日時は、7月27日(日)13:00~15:00、8月2日(土)午前の部9:30~12:00/午後の部13:30~16:00、8月3日(日)開演11:00。
|
---|---|
会場 |
川崎能楽堂
神奈川県川崎市川崎区日進町1-37 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
受講料:3,500円 ※子どもの付添い等で3日目のみ参加の場合は3,000円
|
お問い合わせ |
044-272-7366(川崎市文化財団夏休み能楽体験係)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
申込締切は7月10日(木)必着
|
情報提供: EventBank
2025/06/12
2025年07月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
27°C |
30°C |
33°C |
34°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
東南東 |
東 |
東 |
南東 |
東南東 |
東北東 |
華やぎ、悲しみ、駆け引き、「宴」の様々
期間2025年8月9日(土)
会場川崎能楽堂
思い思いにマイバーガーを作れる
期間2025年9月3日(水)~11月30日(日)
会場Terrace and Table(ホテルメトロポリタン 川崎)
コールドドリンクでChill
期間2025年8月23日(土)~8月24日(日)
会場かわさきフェス広場(川崎ルフロン前)
“究極のパレストリーナ・プログラム”
期間2025年11月22日(土)
会場相模女子大学グリーンホール 大ホール
身体表現を探求するワークショップ
期間2025年8月19日(火)
会場象の鼻テラス
子どもたちも初めての人も楽しめる!
期間2025年10月19日(日)
会場神奈川県立相模湖公園 野外特設ステージ