
命の大切さを親子で学ぼう
動物(主に犬)とのふれあいをとおして、子供たちの豊かな心を育み、生命の大切さを親子で一緒に体験するための教室を開催。動物との接し方・挨拶の仕方のお話、人と犬の心音聞き比べ、犬とのふれあいを予定。「まだ我が家に犬を迎えるのは早いと思うけど、犬との触れ合いを経験させたい!」というファミリーにもおすすめ。対象は、幼稚園・保育園の年中以上~小学校3年生の児童と保護者。事前予約(当日参加が可能な場合あり)。
命の大切さを親子で学ぼう
動物(主に犬)とのふれあいをとおして、子供たちの豊かな心を育み、生命の大切さを親子で一緒に体験するための教室を開催。動物との接し方・挨拶の仕方のお話、人と犬の心音聞き比べ、犬とのふれあいを予定。「まだ我が家に犬を迎えるのは早いと思うけど、犬との触れ合いを経験させたい!」というファミリーにもおすすめ。対象は、幼稚園・保育園の年中以上~小学校3年生の児童と保護者。事前予約(当日参加が可能な場合あり)。
開催期間・時間 |
2025年5月3日(土)~5月31日(土)
11:00 ~ 11:45
開催日は毎週土曜日(5/24は「人とペットのための防災フェスティバル」開催のため中止)
|
---|---|
会場 |
広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室
広島県三原市本郷町上北方字用倉山11352番 |
自動車での行き方 |
山陽自動車道「河内」ICまたは「本郷」ICから約5分
|
駐車場 |
あり 42台
来客用40台、来客用車いす駐車場2台 ※満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0848-60-8511(広島県動物愛護センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/25
2025年08月14日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
25°C |
27°C |
30°C |
32°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西北西 |
南西 |
南南西 |
南西 |
南西 |
西 |
どうぶつ愛護について考えるきっかけに
期間2025年9月20日(土)
会場広島県動物愛護センター
ペットの防災対策は大丈夫?
期間2025年9月27日(土)
会場広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室
愛犬についての悩みを相談できる場
期間2025年9月13日(土)
会場広島県動物愛護センター BLUEV(ブルーヴ)研修室