日本の宇宙開発はここ秋田から始まった
日本初のロケット飛翔実験が行われ今年で70周年、太陽を回る小惑星の一つに「ミチカワ」が命名され今年で10年となる。このことを記念し大人も子供も楽しめる講演会を開催。内容:記録映像上映、講演「テストに出ない天文宇宙のお話」「ペンシルロケットと日本の宇宙開発」※事業の一環として、新しく発見されたペンシルロケットの実機の常設展示とパネル展も開催。
日本の宇宙開発はここ秋田から始まった
日本初のロケット飛翔実験が行われ今年で70周年、太陽を回る小惑星の一つに「ミチカワ」が命名され今年で10年となる。このことを記念し大人も子供も楽しめる講演会を開催。内容:記録映像上映、講演「テストに出ない天文宇宙のお話」「ペンシルロケットと日本の宇宙開発」※事業の一環として、新しく発見されたペンシルロケットの実機の常設展示とパネル展も開催。
開催期間・時間 |
2025年11月16日(日)
09:00 ~ 12:00
|
---|---|
会場 |
にかほ市仁賀保勤労青少年ホーム
秋田県にかほ市平沢字中町79 |
自動車での行き方 |
日本海東北自動車道仁賀保ICより約2km
|
駐車場 |
あり 100台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0184-32-3150(フェライト子ども科学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/04
2025年10月05日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
22°C |
22°C |
21°C |
23°C |
24°C |
25°C |
23°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
南南西 |
南西 |
南南西 |
南 |