
「バラの歴史の流れ」を感じよう
2006年アジアで初開催となる「世界バラ会議」に向けリニューアルされ、面積約9000平方mに190品種約2300株のバラが植栽されている。緩やかに起伏する地形を生かし、東から西に向かって山、里山、田園、街、海の景を設け、日本を含むアジアの野生バラから現在のモダンローズにいたるまでを植栽し「バラの歴史の流れ」を演出している。
「バラの歴史の流れ」を感じよう
2006年アジアで初開催となる「世界バラ会議」に向けリニューアルされ、面積約9000平方mに190品種約2300株のバラが植栽されている。緩やかに起伏する地形を生かし、東から西に向かって山、里山、田園、街、海の景を設け、日本を含むアジアの野生バラから現在のモダンローズにいたるまでを植栽し「バラの歴史の流れ」を演出している。
開催期間・時間 |
2025年5月上旬~5月下旬
開催日は見ごろの時期の目安。気候により開花時期の前後あり。
|
---|---|
会場 |
靱公園
大阪府大阪市西区靱本町2丁目 |
駐車場 |
あり 246台
大阪市靱駐車場利用
|
料金 |
無料
入園無料
|
お問い合わせ |
06-6441-6213(靱パークセンター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/19
2025年04月24日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
20°C |
23°C |
21°C |
18°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
北 |