
手持ち花火で楽しむ花火大会
天保山を含むこの地域にある公園などでは花火が禁止されており、夏の風物詩である花火を楽しめないことから、地域の絆を深め、活性化に貢献できる手づくりの花火大会として開催するもので、今年で16回目(12回、13回大会はコロナ禍で中止)を迎える。観覧無料のゲストライブやミニライブも企画されている。市販の玩具花火で行うフィナーレのナイアガラ花火も見逃せない!
手持ち花火で楽しむ花火大会
天保山を含むこの地域にある公園などでは花火が禁止されており、夏の風物詩である花火を楽しめないことから、地域の絆を深め、活性化に貢献できる手づくりの花火大会として開催するもので、今年で16回目(12回、13回大会はコロナ禍で中止)を迎える。観覧無料のゲストライブやミニライブも企画されている。市販の玩具花火で行うフィナーレのナイアガラ花火も見逃せない!
開催期間・時間 |
2024年7月27日(土)
16:00 ~ 21:00
16時~ライブタイム、18時~手持ち花火大会、20時45分~フィナーレ(ナイアガラ花火)。雨天(荒天)の場合は翌日に順延。
|
---|---|
会場 |
天保山公園西口特設会場
大阪府大阪市港区築港3-2 |
駐車場 |
近隣にコインパーキング多数あり
|
料金 |
一部有料
会場受付にて指定の花火(250~350円)を購入 ライブやフィナーレなど観覧は無料
|
お問い合わせ |
06-6574-6635(天保山商店会「カフェレスト馬酔木(あしび)」)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
この花火大会は安全対策を講じた上で許可を得て開催しており、公園での花火は原則禁止されている
|
情報提供: EventBank
2024/06/22
2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
28°C |
27°C |
30°C |
33°C |
35°C |
32°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西 |
南西 |
西南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
手持ち花火で楽しむ花火大会
期間2025年7月26日(土)
会場天保山公園西口特設会場
手持ち花火大会を盛り上げる
期間2025年7月26日(土)
会場天保山大観覧車前、ロータリー特設会場
アートと恋が交差する、特別な夏。
期間2025年7月5日(土)~7月27日(日)
会場天保山ギャラリー
川端康成の名作が新たな輝きを放つ
期間2025年10月18日(土)
会場茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
夏休みの自由研究にピッタリの探究体験!
期間2025年8月10日(日)
会場グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル2階 SpringX
世界各国のゲストとの文化交流サロンと料理
期間2025年9月6日(土)
会場OCCイベントルーム