
街をつつむ、やすらぎの光
光のしずくイルミネーションは、「市民みんなで創造する福島市の冬の風物詩」として、2007年より点灯されている。総電球数約20万個のイルミネーションが市街地を美しく灯す。18回目となる今回も、点灯式やフォトコンテストを実施、街なか交流館(地下歩道入口)やパセオ通りに設置予定のフォトスポットと、従来の駅前東口広場のイルミネーションも含めて、街全体を回遊しながら楽しむことができる。

街をつつむ、やすらぎの光
光のしずくイルミネーションは、「市民みんなで創造する福島市の冬の風物詩」として、2007年より点灯されている。総電球数約20万個のイルミネーションが市街地を美しく灯す。18回目となる今回も、点灯式やフォトコンテストを実施、街なか交流館(地下歩道入口)やパセオ通りに設置予定のフォトスポットと、従来の駅前東口広場のイルミネーションも含めて、街全体を回遊しながら楽しむことができる。
| 開催期間・時間 |
2024年12月6日(金)~2025年1月31日(金)
17:00 ~ 23:00
12月6日(金)は点灯式のため17:30からの点灯となる
|
|---|---|
| 会場 |
パセオ通り及び周辺・福島駅前東口広場
福島県福島市本町 |
| 自動車での行き方 |
東北自動車道福島飯坂ICより約15分/福島西ICより約15分
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
024-522-4841(光のしずく事業実行委員会(平日9:00~17:00))
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/24
2025年11月23日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
3°C |
1°C |
1°C |
7°C |
14°C |
15°C |
11°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南南東 |
南西 |
南 |
「本」と「人」をつなぐ“本の博覧会”
期間2025年11月24日(月)
会場福島交通飯坂線 曽根田駅(お休み処ナナセン&電車ひろば)
二日間限定可愛いハンドメイド雑貨が大集合
期間2025年12月6日(土)~12月7日(日)
会場旧佐久間邸
光と星そして暗闇の世界
期間2025年12月13日(土)~12月14日(日)
会場じょーもぴあ宮畑
光と星そして暗闇の世界
期間2025年12月13日(土)~12月14日(日)
会場じょーもぴあ宮畑
「本」と「人」をつなぐ“本の博覧会”
期間2025年11月24日(月)
会場福島交通飯坂線 曽根田駅(お休み処ナナセン&電車ひろば)
冬は水族館で楽(たの)シーラカンス!
期間2025年11月21日(金)~2026年1月12日(月)
会場環境水族館アクアマリンふくしま