
宇佐神宮で2025年の幕開けを
宇佐神宮は、伊勢神宮に次ぐ「第2の宗廟(そうびょう)」といわれる、豊前一の宮で全国八幡社の総本宮。必勝祈願、家内安全、開運招福、商売繁盛、交通安全、厄除け、学業成就などのご利益で知られており、初詣シーズンは大勢の参拝客で賑わう。元日には皇室と国家の平安を祈る「歳旦祭(さいたんさい)」、2日には「新年祭」、3日には「元始祭(げんしさい)」など連日祭事が執り行われる。

宇佐神宮で2025年の幕開けを
宇佐神宮は、伊勢神宮に次ぐ「第2の宗廟(そうびょう)」といわれる、豊前一の宮で全国八幡社の総本宮。必勝祈願、家内安全、開運招福、商売繁盛、交通安全、厄除け、学業成就などのご利益で知られており、初詣シーズンは大勢の参拝客で賑わう。元日には皇室と国家の平安を祈る「歳旦祭(さいたんさい)」、2日には「新年祭」、3日には「元始祭(げんしさい)」など連日祭事が執り行われる。
| 開催期間・時間 |
2026年1月1日(木)~1月3日(土)
1月1日(木)歳旦祭 7時00分~、1月2日(金)新年祭 8時00分~、1月3日(土)元始祭 8時00分~
|
|---|---|
| 会場 |
宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859 |
| 自動車での行き方 |
宇佐別府道路「宇佐」ICより約15分
|
| 駐車場 |
あり 400台
普通車400円
|
| 料金 |
無料
入場無料
|
| お問い合わせ |
0978-37-0001(宇佐神宮)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/14
2025年11月18日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
11°C |
12°C |
11°C |
10°C |
9°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |