
十五夜の伝統を学び2種類のお団子を作ろう
日本の伝統行事である「お月見」×「伝統文化(食)」をテーマに3つの親子体験イベントを開催!その1つである「十五夜のお月見団子作りとしつらえ方」を学んで作る体験イベント。・十五夜の歴史やしつらえ方、各地の月見団子の紹介(座学)・お供え用の月見団子とみたらし団子の2種類の団子作り。
十五夜の伝統を学び2種類のお団子を作ろう
日本の伝統行事である「お月見」×「伝統文化(食)」をテーマに3つの親子体験イベントを開催!その1つである「十五夜のお月見団子作りとしつらえ方」を学んで作る体験イベント。・十五夜の歴史やしつらえ方、各地の月見団子の紹介(座学)・お供え用の月見団子とみたらし団子の2種類の団子作り。
開催期間・時間 |
2025年9月28日(日)
10:00 ~ 16:00
午前の部 10:00-12:00、午後の部 14:00-16:00
|
---|---|
会場 |
成美教育文化会館「調理室」
東京都東久留米市東本町8-14 |
駐車場 |
近隣パーキングを利用
|
料金 |
有料
親子1組2000円
|
お問い合わせ |
050-3159-9690((一社)みなむすGOHAN PROJECT)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
撮影がOKの人のみ参加を。大人のみの参加はNG。当日熱のある人は参加不可。
|
情報提供: EventBank
2025/07/23
2025年07月26日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
27°C |
26°C |
32°C |
36°C |
35°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南西 |
南西 |
南南東 |
南南東 |
南 |
南 |
南 |
昔ながらの伝統食を親子で作ろう学ぼう!
期間2025年6月22日(日)~7月27日(日)
会場成美教育文化会館
ダブルダッチに挑戦!
期間2025年8月13日(水)~8月14日(木)
会場東久留米市立生涯学習センター ホール(フラット)
東久留米から世界をめざす!
期間2025年8月16日(土)
会場東久留米市立生涯学習センター
こどもも大人も楽しめるラテンコンサート
期間2025年8月30日(土)
会場タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)3F小ホール
落語VS現代怪談 新旧恐怖聴き比べ
期間2025年8月2日(土)
会場足立区梅田地域学習センター
夏休み みなとコモンズに来てみませんか?
期間2025年8月4日(月)~8月29日(金)
会場みなとコモンズ