
戦後の横浜で愛された沖縄芝居を復活上演!
沖縄文化が根付く横浜市鶴見で、戦後、人々の心の支えとなったとされる沖縄芝居を上演。国立劇場おきなわ芸術監督・金城真次を中心に、第一線で活躍する舞踊家・演奏家を沖縄から迎えるほか、鶴見在住の名嘉ヨシ子や野原千鶴をはじめ、横浜ゆかりの演者たちも一堂に会する。近年、横浜では観る機会のなかった沖縄芝居に加え、横浜に根付いた琉球芸能も体感できる、見逃せない特別なプログラムとなっている。

戦後の横浜で愛された沖縄芝居を復活上演!
沖縄文化が根付く横浜市鶴見で、戦後、人々の心の支えとなったとされる沖縄芝居を上演。国立劇場おきなわ芸術監督・金城真次を中心に、第一線で活躍する舞踊家・演奏家を沖縄から迎えるほか、鶴見在住の名嘉ヨシ子や野原千鶴をはじめ、横浜ゆかりの演者たちも一堂に会する。近年、横浜では観る機会のなかった沖縄芝居に加え、横浜に根付いた琉球芸能も体感できる、見逃せない特別なプログラムとなっている。
| 開催期間・時間 |
2025年12月7日(日)
14:00 ~ 16:15
14:00開演(13:30開場)
|
|---|---|
| 会場 |
横浜市鶴見公会堂
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-1 |
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
有料
4,000円(全席指定)
|
| お問い合わせ |
045-263-3055(横浜能楽堂)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/07
2025年11月22日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
12°C |
11°C |
13°C |
15°C |
16°C |
14°C |
14°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北東 |
東 |
南東 |
南東 |
J-POPとクラシックの融合!
期間2025年11月22日(土)
会場横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 3階 音楽ホール
CD「ギターのための大ソナタ」発売記念
期間2025年11月26日(水)
会場横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 3F 音楽ホール
豪華出演者による「さるびあ落語」真打版!
期間2026年1月24日(土)
会場鶴見区民文化センター サルビアホール 4階ホール
落語・漫才・ピン芸が縦横無尽に交差する
期間2025年11月30日(日)
会場横浜にぎわい座芸能ホール
深淵なソフビ製怪獣玩具の世界を覗く
期間2025年12月18日(木)~2026年1月25日(日)
会場横浜人形の家 2階多目的室
予約不要・入場無料!庁舎公開の実施!
期間2025年11月29日(土)
会場横浜税関本関庁舎