
フュージングの技法に挑戦してみよう
ガラスを切って、溶かして焼いて世界で一つのオリジナルグッズを作っちゃおう! 溶けたガラスの融合が魅力的な世界にひとつのガラス細工。10時からは小物、14時からと15時30分からは豆皿またはスプーン。
フュージングの技法に挑戦してみよう
ガラスを切って、溶かして焼いて世界で一つのオリジナルグッズを作っちゃおう! 溶けたガラスの融合が魅力的な世界にひとつのガラス細工。10時からは小物、14時からと15時30分からは豆皿またはスプーン。
開催期間・時間 |
2025年12月21日(日)
10:00 ~ 15:30
10:00~13:00 小物教室 焼いて、持ち帰り(11:00~12:00は焼成・冷却時間のため、休憩)、14:00~15:00 硝子の豆皿またはスプーン制作(後日郵送)、15:30~16:30 硝子の豆皿またはスプーン制作(後日郵送)。
|
---|---|
会場 |
町家ギャラリーbe京都
京都府京都市上京区新町通上立ち売上る安楽小路町429-1 |
駐車場 |
近隣コインパーキング多数
|
料金 |
有料
小物2,500円 硝子豆皿またはスプーン3,000円
|
お問い合わせ |
075-417-1315(be京都)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/21
2025年10月21日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
17°C |
18°C |
18°C |
17°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
食べてもおいしい伝統工芸の体験
期間2026年1月11日(日)~1月12日(月)
会場町家ギャラリーbe京都
バーナーワークでトンボ玉をつくろう!
期間2025年12月27日(土)~12月28日(日)
会場町家ギャラリーbe京都
写真を通じて「自我」と「存在」を探る
期間2025年11月21日(金)~11月25日(火)
会場町家ギャラリーbe京都