
ごかせ観光協会
伝統的な荒踊が披露されるお祭り
国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に認定された、400年前もの伝統のある荒踊が奉納されるお祭り。行列隊形で踊られる勇壮活発な踊りと、円陣隊形の優雅で静かな踊りを組み合わせた構成で、住時の舞踊を今に伝える芸能。 ※雨天時は荒踊の館のみで奉納

伝統的な荒踊が披露されるお祭り
国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に認定された、400年前もの伝統のある荒踊が奉納されるお祭り。行列隊形で踊られる勇壮活発な踊りと、円陣隊形の優雅で静かな踊りを組み合わせた構成で、住時の舞踊を今に伝える芸能。 ※雨天時は荒踊の館のみで奉納
| 開催期間・時間 |
2025年9月28日(日)
09:00 ~ 15:30
|
|---|---|
| 会場 |
中登神社境内 荒踊の館
宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町三ヶ所 |
| 自動車での行き方 |
五ヶ瀬町役場より約3km
|
| 駐車場 |
荒踊の館他駐車場を利用
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0982-82-1200(ごかせ観光協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/09
2025年11月03日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
13°C |
14°C |
8°C |
5°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北北西 |
北 |
北東 |
東北東 |
南東 |
約120万球の電球がきらめく魅力的な空間
期間2025年11月15日(土)~2026年1月12日(月)
会場まちなか広場(Mallmall)・ウエルネス交流プラザ・ワンパーク・周辺の商店街など
宮崎県内の美味しい物がたくさん!
期間2025年12月7日(日)~12月21日(日)
会場宮崎県庁前楠並木通り
飫肥DENKEN WEEK 2025
期間2025年11月1日(土)~11月9日(日)
会場宮崎県日南市飫肥地区の各エリア