
世にも多様な昆虫の世界を魅せる写真展
地球上で最も多い動物は昆虫で、100万種以上、未知の種を含めると1000万種とも言われている。昆虫は地球上の至る所に存在し、その形態や生態は多様で、どこにでもいる昆虫たちを知れば知るほど、その魅力と面白さが増していく。ようこそ、魅力的で多彩な昆虫の世界へ。
世にも多様な昆虫の世界を魅せる写真展
地球上で最も多い動物は昆虫で、100万種以上、未知の種を含めると1000万種とも言われている。昆虫は地球上の至る所に存在し、その形態や生態は多様で、どこにでもいる昆虫たちを知れば知るほど、その魅力と面白さが増していく。ようこそ、魅力的で多彩な昆虫の世界へ。
開催期間・時間 |
2024年7月30日(火)~8月9日(金)
11:00 ~ 18:00
最終日は17:00まで
|
---|---|
会場 |
京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
京都府京都市東山区堀池町374-2 |
自動車での行き方 |
京都東ICより三条通りを三条方面へ約6km
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
080-5988-7720(京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/19
2025年07月26日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
31°C |
35°C |
35°C |
34°C |
31°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
南南東 |
この夏のときめきが、いつか燦々と輝く
期間2025年9月2日(火)~9月7日(日)
会場京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
手のひらに、日常の景色を。
期間2025年8月19日(火)~8月31日(日)
会場京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
人と蜻蛉が、ともにある未来のための写真展
期間2025年7月29日(火)~8月8日(金)
会場京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク
荒木悠をゲストアーティストに迎えた展覧会
期間2025年10月7日(火)~12月7日(日)
会場京都国立近代美術館
杉本家「京町家でこころを整える朝時間」
期間2025年8月8日(金)~9月28日(日)
会場重要文化財 杉本家住宅
自治寮ならではの熱狂的な音楽祭
期間2025年8月8日(金)~8月10日(日)
会場京都大学熊野寮