
日ノ岡古墳
磐井の乱後の装飾古墳の特質を探る
古墳時代の石棺や石室を飾り彩った装飾古墳は、全国で総数850基ほどを数える。なかでも筑紫では磐井の乱後に肥後の影響を受けつつも独自のスタイルが流行した。講座では系譜と展開について、周辺地域の動向とあわせて解説する。講師:吉村靖徳(九州歴史資料館)。定員160名。全席予約制の指定席。チラシ裏面・ホームページで確認を。

磐井の乱後の装飾古墳の特質を探る
古墳時代の石棺や石室を飾り彩った装飾古墳は、全国で総数850基ほどを数える。なかでも筑紫では磐井の乱後に肥後の影響を受けつつも独自のスタイルが流行した。講座では系譜と展開について、周辺地域の動向とあわせて解説する。講師:吉村靖徳(九州歴史資料館)。定員160名。全席予約制の指定席。チラシ裏面・ホームページで確認を。
| 開催期間・時間 |
2025年12月13日(土)
13:30 ~ 15:30
13:00から入室
|
|---|---|
| 会場 |
九州歴史資料館
福岡県小郡市三沢5208-3 |
| 自動車での行き方 |
九州自動車道「筑紫野」IC/大分自動車道「小郡」ICから約15分
|
| 駐車場 |
あり 90台
駐車無料
|
| 料金 |
無料
受講料無料
|
| お問い合わせ |
0942-75-9501(九州歴史資料館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/31
2025年11月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
10°C |
10°C |
13°C |
17°C |
18°C |
15°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
北西 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
内ヶ磯窯跡の発掘調査で何がわかったのか
期間2025年11月8日(土)
会場九州歴史資料館
古代の大宰府の歴史に迫る!
期間2026年1月8日(木)~3月26日(木)
会場九州歴史資料館
閉館後の博物館の展示室で学芸員の説明を
期間2025年11月28日(金)
会場九州歴史資料館
西南学院の現役生とOBOGによる音楽会
期間2025年12月21日(日)
会場西南コミュニティセンターホール
大きな恐竜に乗ったり、化石探し体験も!
期間2025年12月20日(土)~2026年1月12日(月)
会場BOSS E・ZO FUKUOKA
バリアフリーな音楽祭で盛り上がろう
期間2025年12月13日(土)
会場なまずの郷 噴水広場