
高橋隆史氏、現代アートコレクション初公開
寺田倉庫株式会社が運営する現代アートのコレクターズミュージアム 「WHAT MUSEUM」、2024年10月4日(金)から 2025年3月16日(日)までT2 Collection「Collecting?Connecting?」展を開催。今展では、高橋隆史氏が近年惹かれているコンセプチュアルな作品宮島達男、名和晃平、和田礼治郎などを中心に約 35点を紹介する。
高橋隆史氏、現代アートコレクション初公開
寺田倉庫株式会社が運営する現代アートのコレクターズミュージアム 「WHAT MUSEUM」、2024年10月4日(金)から 2025年3月16日(日)までT2 Collection「Collecting?Connecting?」展を開催。今展では、高橋隆史氏が近年惹かれているコンセプチュアルな作品宮島達男、名和晃平、和田礼治郎などを中心に約 35点を紹介する。
開催期間・時間 |
2024年10月4日(金)~2025年3月16日(日)
11:00 ~ 18:00
月曜日休館(祝日の場合は、翌日火曜日休館)、2024年12月27日(金)~2025年1月6日(月)休館予定。
|
---|---|
会場 |
寺田倉庫WHATMUSEUM
東京都品川区東品川2-6-10 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
一般 1,500円、大学生・専門学生 800円、中高生無料、小学生以下無料(建築倉庫は別途チケットが必要)
|
お問い合わせ |
03-5769-2133(寺田倉庫WHATMUSEUM)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
上記は美術館を運営する管理者の電話番号。 営業時間、チケットの販売等に関する問い合わせはメールにて。
|
情報提供: EventBank
2024/09/26
2025年07月09日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
28°C |
28°C |
31°C |
34°C |
33°C |
29°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
素朴な心の絵画「ナイーブアート」を知ろう
期間2025年7月14日(月)~7月19日(土)
会場光村グラフィック・ギャラリー(MGG)
観るだけでなく覚えられる!
期間2025年8月31日(日)
会場きゅりあん大会議室
ホテルランチ付! 江戸提灯ワークショップ
期間2025年8月11日(月)
会場ヒルトン東京お台場
丸の内・銀座エリアの欧州イメージの蚤の市
期間2025年8月23日(土)
会場東京国際フォーラム 地上広場
丸の内のおしゃれなハンドメイドマルシェ
期間2025年8月23日(土)
会場東京国際フォーラム 地上広場
地元密着! 下町の人気会場のフリマ
期間2025年7月20日(日)
会場錦糸公園