
樹齢340年以上の桜見物ができるお祭り
毎年、桜の開花状況に合わせて3月下旬から4月上旬までに「源太桜まつり」が開催され、バザーや餅まきなど様々な催し物が開かれる。どっしりと地に構えた大きなエドヒガンザクラをひと目見ようと、毎年大勢の観光客が見物にやってくる。春うらら、旧金毘羅街道を歩いて、樹齢340年以上、桜三里発祥の桜「源太桜」と史跡を見にいってはいかが? ※土谷公民館から源太桜までは徒歩約40分(1650m)

樹齢340年以上の桜見物ができるお祭り
毎年、桜の開花状況に合わせて3月下旬から4月上旬までに「源太桜まつり」が開催され、バザーや餅まきなど様々な催し物が開かれる。どっしりと地に構えた大きなエドヒガンザクラをひと目見ようと、毎年大勢の観光客が見物にやってくる。春うらら、旧金毘羅街道を歩いて、樹齢340年以上、桜三里発祥の桜「源太桜」と史跡を見にいってはいかが? ※土谷公民館から源太桜までは徒歩約40分(1650m)
| 開催期間・時間 |
2025年3月30日(日)
09:30 ~ 14:30
いのとん写真撮影会(13:00~13:15/13:30~13:45)、もちまき(14:00~景品多数有)
|
|---|---|
| 会場 |
土谷公民館
愛媛県東温市河之内甲1211-1 |
| 自動車での行き方 |
松山自動車道「川内」ICより約20分
|
| 駐車場 |
土谷橋バス停付近に駐車スペースあり
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
090-8977-6994(ふるさと桜三里実行委員会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/22
2025年11月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
16°C |
14°C |
15°C |
18°C |
18°C |
15°C |
12°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
いろんな掘り出し物を見つけに出かけよう!
期間2025年12月14日(日)
会場アイテムえひめ1F 大展示場
バテずに楽しく登る体力をつけよう!
期間2025年11月29日(土)~11月30日(日)
会場アウトドアーズ・コンパス 店頭イベント会場
ちびっこ達のはじめてのボウリング体験
期間2025年11月3日(月)
会場キスケKIT