
着物で須坂の街を歩きしよう
昔から着物へ風を通し、保存・管理につとめてきた「虫干し」を収蔵の50点のアンティーク着物で再現する「秋の大虫干し会」。準備と片付けも公開する。また、着物で蔵の町を歩く「きものでそぞろ歩き」も開催。11/2は美術館巡り、11/3は割烹「能登忠」ランチ。11/4は苔玉撮影会を開催。事前予約制。
着物で須坂の街を歩きしよう
昔から着物へ風を通し、保存・管理につとめてきた「虫干し」を収蔵の50点のアンティーク着物で再現する「秋の大虫干し会」。準備と片付けも公開する。また、着物で蔵の町を歩く「きものでそぞろ歩き」も開催。11/2は美術館巡り、11/3は割烹「能登忠」ランチ。11/4は苔玉撮影会を開催。事前予約制。
開催期間・時間 |
2024年11月2日(土)~11月4日(月)
秋の大虫干し会 10時~15時
|
---|---|
会場 |
須坂クラシック美術館
長野県須坂市東横町371-6 |
自動車での行き方 |
上信越自動道 須坂長野東ICより約15分
|
駐車場 |
あり 30台
市営駐車場を利用
|
料金 |
有料
入館料:大人300円(中学生以下無料)、着物を着用の人は当日無料 「きものでそぞろ歩き」参加費2,000円(入館料・手土産代込み)
|
お問い合わせ |
026-246-6474(須坂クラシック美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/25
2025年08月29日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
気温 |
23°C |
23°C |
22°C |
26°C |
31°C |
33°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
南西 |
南西 |
南 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |