
科学で描こう けいはんなの未来キャンバス
今年も、子どもから大人まで楽しめる科学イベントが「けいはんな」で開催される。研究機関や企業が集まり、最新の研究成果に触れながら、五感で楽しむ、未来科学の世界へ! 光のサイエンスショー、雲研究家・荒木健太郎氏による講演や大阪・関西万博PRイベントでは、人気キャラクター「ミャクミャク」がやってくる。そのほかにも、研究成果の展示や体験デモ、お菓子すくいなど、世代を問わず楽しめる企画が盛りだくさん。
科学で描こう けいはんなの未来キャンバス
今年も、子どもから大人まで楽しめる科学イベントが「けいはんな」で開催される。研究機関や企業が集まり、最新の研究成果に触れながら、五感で楽しむ、未来科学の世界へ! 光のサイエンスショー、雲研究家・荒木健太郎氏による講演や大阪・関西万博PRイベントでは、人気キャラクター「ミャクミャク」がやってくる。そのほかにも、研究成果の展示や体験デモ、お菓子すくいなど、世代を問わず楽しめる企画が盛りだくさん。
開催期間・時間 |
2025年10月4日(土)
10:00 ~ 16:30
|
---|---|
会場 |
けいはんなプラザ
京都府相楽郡精華町光台1-7 |
駐車場 |
あり 100台
当日無料駐車券 受付にて配布
|
料金 |
無料
参加費無料 ※事前登録制
|
お問い合わせ |
0774-98-6900(けいはんなR&Dフェア実行委員会事務局)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/19
2025年10月01日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
23°C |
28°C |
29°C |
24°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
東北東 |
東南東 |
南西 |
西 |
西北西 |
北北西 |
北 |
超実力派芸人が大集合!
期間2025年11月1日(土)
会場けいはんなプラザ メインホール
巨大図書館のひみつをのぞいてみよう!
期間2025年10月12日(日)
会場国立国会図書館関西館
印刷の歴史をたどる旅へ!
期間2025年9月18日(木)~10月14日(火)
会場国立国会図書館関西館 閲覧室(地下1階)
身体の感覚と知覚
期間2025年9月13日(土)~10月12日(日)
会場ヴォイスギャラリー MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w
ドキドキとぬくもりを 舞台で一緒に
期間2025年12月20日(土)
会場京都府長岡京記念文化会館
京に広がる時代絵巻
期間2025年10月22日(水)
会場平安神宮・京都御所・烏丸御池・市役所前・三条京阪