
「絵で探る」をテーマに制作された作品
昨年の個展では、元「学生寮」だった制作スタジオが解体されることになり、そこで過ごした冨倉の記憶と、寮の中に残された人の痕跡等をモチーフにして描かれた絵画や立体作品を出品したが、このたびは「絵で探る」をテーマに、自身の記憶や長年使用してきたもの等を対象に、描きながら模索されたかたちや空間等、山の稜線や花弁、磁器を思わせるような抽象的で浮遊感のあるかたちを描いた絵画作品を出品する。

「絵で探る」をテーマに制作された作品
昨年の個展では、元「学生寮」だった制作スタジオが解体されることになり、そこで過ごした冨倉の記憶と、寮の中に残された人の痕跡等をモチーフにして描かれた絵画や立体作品を出品したが、このたびは「絵で探る」をテーマに、自身の記憶や長年使用してきたもの等を対象に、描きながら模索されたかたちや空間等、山の稜線や花弁、磁器を思わせるような抽象的で浮遊感のあるかたちを描いた絵画作品を出品する。
| 開催期間・時間 |
2025年12月1日(月)~12月13日(土)
11:00 ~ 19:00
日曜日・休廊。土曜日は17:00まで。
|
|---|---|
| 会場 |
Oギャラリーeyes
大阪府大阪市北区西天満4-10-18 |
| 自動車での行き方 |
阪神高速道路1号環状線「北浜」出口より約3分
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
06-6316-7703(オーギャラリーアイズ)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/18
2025年11月18日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
14°C |
12°C |
12°C |
13°C |
14°C |
14°C |
12°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
抽象的空間を豊富な色彩と力強い筆致で描く
期間2025年11月17日(月)~11月29日(土)
会場Oギャラリーeyes
エリザベート王妃国際ファイナリスト
期間2026年1月14日(水)
会場あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
みんなの作品を鑑賞してみよう!
期間2025年12月26日(金)~2026年1月9日(金)
会場大阪市役所ロビー
不思議な動物たち、羽を持つ魚、幻想の世界
期間2025年11月19日(水)~11月30日(日)
会場ranbu
鈴木清順と岡本喜八 昭和映画の二大鬼才
期間2026年1月6日(火)~1月9日(金)
会場茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
朗読のテーマは「いのちのきらめき」
期間2025年12月6日(土)
会場箕面市立メイプルホール・小ホール