
お雛さまをたどって松阪の街を巡ろう
江戸時代には商人の町として栄えた松阪で、「松阪まちなかお雛さま祭り」が開催される。由緒あるものから新しいものまでさまざまな時代のお雛さまが、町屋や商店、公共施設に飾られる。お雛さま館「夢休庵」では、手作りのつるし飾りなどの展示、販売が行われ、期間中は、お雛様を観賞しながら、街歩きが楽しめる。開催場所は、松阪駅中心商店街、中心市街地、旧長谷川治郎兵衛家、旧小津清左衛門家、原田二郎邸など。

お雛さまをたどって松阪の街を巡ろう
江戸時代には商人の町として栄えた松阪で、「松阪まちなかお雛さま祭り」が開催される。由緒あるものから新しいものまでさまざまな時代のお雛さまが、町屋や商店、公共施設に飾られる。お雛さま館「夢休庵」では、手作りのつるし飾りなどの展示、販売が行われ、期間中は、お雛様を観賞しながら、街歩きが楽しめる。開催場所は、松阪駅中心商店街、中心市街地、旧長谷川治郎兵衛家、旧小津清左衛門家、原田二郎邸など。
| 開催期間・時間 |
2026年2月21日(土)~3月3日(火)
|
|---|---|
| 会場 |
松阪市中心商店街及び中心市街地
三重県松阪市 |
| 自動車での行き方 |
伊勢自動車道松阪ICより約15分
|
| 駐車場 |
あり 229台
周辺の有料駐車場を利用
|
| 料金 |
一部有料
|
| お問い合わせ |
0598-21-0138(ミズ・ネットワーク松阪)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/25
2025年11月28日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
10°C |
10°C |
9°C |
12°C |
15°C |
15°C |
11°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
松阪で謎を解き奇跡の勾玉を見つけだせ!
期間2025年10月1日(水)~11月30日(日)
会場松阪市内 松阪駅観光情報センター 松浦武四郎記念館
紅葉や銀杏で彩られる美しい城跡
期間2025年11月16日(日)~11月30日(日)
会場松坂城跡(松阪公園)
めざせ防災ヒーロー ~自分の命を守ろう~
期間2025年8月24日(日)~2026年1月18日(日)
会場東海労働金庫/松阪支店
志摩スペイン村で特別な年末年始を!
期間2025年12月26日(金)~2026年1月12日(月)
会場志摩スペイン村
驚きと、歓びの、ドキュメンタリー!
期間2025年12月11日(木)
会場三重県総合文化センター レセプションルーム
暴力を許さない。それが当たり前の世界へ。
期間2025年11月8日(土)~12月7日(日)
会場三重県総合文化センター 三重県男女共同参画センター