
公益財団法人三溪園保勝会
普段は非公開の建物で三溪園の魅力を知る
三溪園の創設者である原三溪が明治35(1902)年に住まいとして建てた鶴翔閣。三溪から支援を受けた画家たちが集い、また制作を行った部屋がのこされている。三溪園の魅力を知る特別な期間だ。
普段は非公開の建物で三溪園の魅力を知る
三溪園の創設者である原三溪が明治35(1902)年に住まいとして建てた鶴翔閣。三溪から支援を受けた画家たちが集い、また制作を行った部屋がのこされている。三溪園の魅力を知る特別な期間だ。
開催期間・時間 |
2024年8月14日(水)~8月16日(金)
09:00 ~ 16:00
|
---|---|
会場 |
三溪園 鶴翔閣
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 |
自動車での行き方 |
首都高速湾岸線「本牧ふ頭」ICから、国道357号線経由で約5分
|
駐車場 |
あり 60台
普通乗用車 2時間まで1,000円、以降30分ごとに200円
|
料金 |
有料
三溪園入園料:一般(高校生以上)900円 子ども(小・中学生)200円
|
お問い合わせ |
045-621-0635(三溪園)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/03/19
2025年05月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
18°C |
17°C |
17°C |
19°C |
22°C |
20°C |
18°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
風向き |
北北東 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北 |
バロック時代の二つの笛と弦の柔らかな響き
期間2025年6月28日(土)
会場エリスマン邸地下ホール
清岡卓行の生涯と作品を辿る
期間2025年5月24日(土)~7月27日(日)
会場県立神奈川近代文学館
「冥王星」の和名の名づけ親、野尻抱影
期間2025年4月26日(土)~8月31日(日)
会場大佛次郎記念館 2階ギャラリー