
みんなで創ろう みんなの祭り
茨木フェスティバルは「みんなで創ろう みんなの祭り」をテーマに市民参加型で、老若男女みんなが楽しめ、事故トラブルの発生しない祭りを目指して企画している。昨年の来場者は延べ12万人を超える大盛況となった。今年もキッズ体験ブース、模擬店、クラシックコンテスト、ダンスコンテストの「第27回元気!いばらき!おどりんピック!」など盛りだくさんの内容を予定。思い出に残る夏がここにある!
みんなで創ろう みんなの祭り
茨木フェスティバルは「みんなで創ろう みんなの祭り」をテーマに市民参加型で、老若男女みんなが楽しめ、事故トラブルの発生しない祭りを目指して企画している。昨年の来場者は延べ12万人を超える大盛況となった。今年もキッズ体験ブース、模擬店、クラシックコンテスト、ダンスコンテストの「第27回元気!いばらき!おどりんピック!」など盛りだくさんの内容を予定。思い出に残る夏がここにある!
開催期間・時間 |
2025年7月26日(土)~7月27日(日)
15:00 ~ 20:45
※一部屋内企画は11:00~。模擬店:午後3時~午後8時45分、第27回元気!いばらき!おどりんピック!:午前11時~午後8時(予定)など、イベントにより開催時間は異なるためHPで確認を。
|
---|---|
会場 |
茨木市中央公園 グラウンドほか市内各所
大阪府茨木市駅前4丁目8 |
駐車場 |
中央公園地下に公園駐車場(有料)あり、ほか周辺の駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
072-622-9200(茨木市観光協会内 「茨木フェスティバル協会」)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
問い合わせは平日のみ
|
情報提供: EventBank
2025/07/19
2025年07月23日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
34°C |
34°C |
33°C |
30°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
クラフトビールとロックの祭典!
期間2025年10月4日(土)~10月5日(日)
会場茨木市中央公園グラウンド(北・南)
川端康成の名作が新たな輝きを放つ
期間2025年10月18日(土)
会場茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
ハンディのある人も無い人も一緒に
期間2025年9月6日(土)
会場茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
川端康成の名作が新たな輝きを放つ
期間2025年10月18日(土)
会場茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
夏休みの自由研究にピッタリの探究体験!
期間2025年8月10日(日)
会場グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル2階 SpringX
世界各国のゲストとの文化交流サロンと料理
期間2025年9月6日(土)
会場OCCイベントルーム