
舞楽(石舞台にて)
伝統ある舞楽と卯の花を満喫
住吉大社の創立記念日を祝う式典。卯の葉を使った玉串を捧げ、祭典が行われたのち、石舞台にて舞楽が奉納される。優雅な舞楽を見ようと、毎年多くの人が集うが、今年は一般公開はされない。また、卯の花苑は、大阪市内に残る数少ない卯の花の名所として有名。卯之葉神事が行われる5月の初旬から一般公開され、苑には13品種500株、白・淡紅・紫紅色の美しい花が咲き、とても見ごたえがある。
伝統ある舞楽と卯の花を満喫
住吉大社の創立記念日を祝う式典。卯の葉を使った玉串を捧げ、祭典が行われたのち、石舞台にて舞楽が奉納される。優雅な舞楽を見ようと、毎年多くの人が集うが、今年は一般公開はされない。また、卯の花苑は、大阪市内に残る数少ない卯の花の名所として有名。卯之葉神事が行われる5月の初旬から一般公開され、苑には13品種500株、白・淡紅・紫紅色の美しい花が咲き、とても見ごたえがある。
開催期間・時間 |
2024年5月3日(金)
13:00 ~
5月初卯日
|
---|---|
会場 |
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89 |
自動車での行き方 |
阪神高速15号堺線「玉出」出口より約10分/阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口より約20分
|
駐車場 |
あり 200台
普通車30分200円 ※祈祷を受ける人は2時間無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
06-6672-0753(住吉大社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/01/16
2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
12°C |
11°C |
11°C |
15°C |
21°C |
23°C |
21°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
東北東 |
東 |
南東 |
南西 |
南西 |
西南西 |
南西 |