
世界的に活躍したデザイナー・石岡瑛子
没後10年を経て国内外から再び注目を集める石岡瑛子(1938-2012)。この展示では、石岡が東京を拠点にしていた1960-80年代の仕事を中心に、センセーションを巻き起こしたポスターやCM、アートワークからスケッチまで400点以上の作品を一挙公開し、石岡のクリエイションの核となる「I=私」に迫る。いまなお熱を放つビジュアルと石岡自身の言葉に、時代をも超越するデザインの生命力を体感しよう。
世界的に活躍したデザイナー・石岡瑛子
没後10年を経て国内外から再び注目を集める石岡瑛子(1938-2012)。この展示では、石岡が東京を拠点にしていた1960-80年代の仕事を中心に、センセーションを巻き起こしたポスターやCM、アートワークからスケッチまで400点以上の作品を一挙公開し、石岡のクリエイションの核となる「I=私」に迫る。いまなお熱を放つビジュアルと石岡自身の言葉に、時代をも超越するデザインの生命力を体感しよう。
開催期間・時間 |
2024年9月28日(土)~12月1日(日)
10:00 ~ 18:00
定休日は月曜日。ただし、10月14日(月・祝)、11月4日(月・振休)は開館、10月15日(火)、11月5日(火)は休館。入場は17時半まで。
|
---|---|
会場 |
兵庫県立美術館
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 |
駐車場 |
あり 80台
|
料金 |
有料
一般1,600円(1,400円)/大学生1,000円(800円)/70歳以上800円/高校生以下無料 ※( )内は前売料金(一般・大学生のみ)
|
お問い合わせ |
078-262-1011(兵庫県立美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/20
2025年07月11日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
31°C |
32°C |
33°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
はばタンの作者とはばタンを描こう!!
期間2025年6月22日(日)~7月27日(日)
会場兵庫県立美術館ギャラリー棟3階ギャラリー
小学生だけが観られる本格的なプロの落語
期間2025年7月26日(土)
会場兵庫県立美術館 本館レクチャールーム
集まれ アート界隈!
期間2025年7月12日(土)
会場BBプラザ2階エントランスフロア
市民の為になる豆知識
期間2025年7月16日(水)~7月18日(金)
会場日本芸術会館
大自然の中で、動画作成にチャレンジ!
期間2025年8月18日(月)~8月20日(水)
会場兵庫県立嬉野台生涯教育センター
ハンドメイド素材の魅力と出会う3日間!
期間2025年11月13日(木)~11月15日(土)
会場KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)