
夏休み・小学生親子向け~世界とつながる夏
2006年から毎年開催してきた人気イベント。20年目の今年は文部科学省、中野区・文京区教育委員会後援。実際に途上国で使っているタンクを使った「水汲み」体験やゲームを通して、SDGsゴール1「貧困」、3「保健」、6「水衛生」に理解を深め、協働して課題解決に取り組む姿勢を育む。詳細・申し込み、は公式HPから。申込締め切り6月23日(月)。定員:低学年親子50組、高学年50名。応募多数の場合は抽選。
夏休み・小学生親子向け~世界とつながる夏
2006年から毎年開催してきた人気イベント。20年目の今年は文部科学省、中野区・文京区教育委員会後援。実際に途上国で使っているタンクを使った「水汲み」体験やゲームを通して、SDGsゴール1「貧困」、3「保健」、6「水衛生」に理解を深め、協働して課題解決に取り組む姿勢を育む。詳細・申し込み、は公式HPから。申込締め切り6月23日(月)。定員:低学年親子50組、高学年50名。応募多数の場合は抽選。
開催期間・時間 |
2025年7月29日(火)~7月30日(水)
10:00 ~ 12:00
小学低学年と保護者7/29(火)13:30-15:00、小学高学年7月30日(水)10:00-12:00 ※8/1・2に同内容のイベントを文京区で開催。
|
---|---|
会場 |
中野坂上ハーモニーホール
東京都中野区本町1-32-2 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
03-5334-5351(特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
ホームページの注意事項を確認の上、申し込みを。
|
情報提供: EventBank
2025/06/19
2025年08月20日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
気温 |
32°C |
36°C |
35°C |
32°C |
29°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南南東 |
南 |
南 |
謎解き好きの人向けのリアル謎解きゲーム
期間2025年8月23日(土)~9月23日(火)
会場XEOXY(ゼオクシー)
ひらめき満載なリアル謎解きゲーム
期間2025年6月21日(土)~8月31日(日)
会場XEOXY(ゼオクシー)
魔法のギター奏法に出逢い酔いしれる!
期間2025年11月2日(日)
会場ガルバホール
営業で命を救えるって知っているだろうか?
期間2025年9月5日(金)
会場ダイバーシティ東京 オフィスタワー13F
一夜限りの幻想的な世界を体験しよう
期間2025年8月23日(土)
会場港区立郷土歴史館 前庭
海苔づくりの伝統を伝える人々の活動を紹介
期間2025年8月19日(火)~11月16日(日)
会場大森 海苔のふるさと館