
生きものが見ている世界のぞいてみては?
2025年7月12日(土)~8月31日(日)の期間、企画展『バイオロギング展―海の生きものが撮る「ひみつ」の世界―』を開催。「バイオロギング」とは、ウミガメやペンギンなど生きものたちに、小型の機械を取り付け、その生きものが実際にどこで何を食べ、何をしていたかを調べる研究手法のこと。今回の企画展では、バイオロギングによって明らかになった生きものたちの生態を、イラストを使ったパネルや動画で紹介。
生きものが見ている世界のぞいてみては?
2025年7月12日(土)~8月31日(日)の期間、企画展『バイオロギング展―海の生きものが撮る「ひみつ」の世界―』を開催。「バイオロギング」とは、ウミガメやペンギンなど生きものたちに、小型の機械を取り付け、その生きものが実際にどこで何を食べ、何をしていたかを調べる研究手法のこと。今回の企画展では、バイオロギングによって明らかになった生きものたちの生態を、イラストを使ったパネルや動画で紹介。
開催期間・時間 |
2025年7月12日(土)~8月31日(日)
09:00 ~ 19:30
8/9〜8/16は21:00まで、8/23は17:00まで。
|
---|---|
会場 |
四国水族館
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4 |
自動車での行き方 |
坂出ICより約10分
|
駐車場 |
あり 223台
12時間1台600円(他近隣に有料駐車場あり)
|
料金 |
有料
大人2,600円、小中学生1,400円、幼児700円、3歳未満無料
|
お問い合わせ |
0877-49-4590(四国水族館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/25
2025年07月26日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
27°C |
27°C |
32°C |
34°C |
35°C |
32°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東 |
東北東 |
北北東 |
西 |
東 |
桂文枝がサンポートホール高松で独演会開催
期間2025年10月11日(土)
会場サンポートホール高松 3F 大ホール
ダンボール素材を組み立て動物を作ろう
期間2025年8月2日(土)~8月11日(月)
会場国営讃岐まんのう公園 ビジターセンター
子どものスマホ相談&ワークショップ体験
期間2025年8月3日(日)
会場ゆめタウン丸亀