
無形文化財の今後の展望を考える
結城紬は、ふるく奈良時代に起源をもつわが国を代表する高級織物で、その工程は国の重要無形文化財に指定されている。今シンポジウムでは、本場結城紬技術保持会会長の小島章氏、茨城県産業技術イノベーションセンター繊維高分子研究所主任研究員の中野睦子氏を招いて無形文化財としての結城紬の現状と保存にかかわる問題点を語る。また文化庁文化財調査官生田ゆき氏より無形文化財の保存と伝承の現状を報告。詳細はHPにて。
無形文化財の今後の展望を考える
結城紬は、ふるく奈良時代に起源をもつわが国を代表する高級織物で、その工程は国の重要無形文化財に指定されている。今シンポジウムでは、本場結城紬技術保持会会長の小島章氏、茨城県産業技術イノベーションセンター繊維高分子研究所主任研究員の中野睦子氏を招いて無形文化財としての結城紬の現状と保存にかかわる問題点を語る。また文化庁文化財調査官生田ゆき氏より無形文化財の保存と伝承の現状を報告。詳細はHPにて。
開催期間・時間 |
2025年7月5日(土)
13:30 ~ 17:00
13:00 開場
|
---|---|
会場 |
京都工芸繊維大学60周年記念館 1階記念ホール
京都府京都市左京区松ケ崎橋上町1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
入場無料、申込不要
|
お問い合わせ |
075-724-7924(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/05
2025年10月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
21°C |
26°C |
28°C |
28°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北 |
北北東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
東 |
建築家のみずみずしい構想力
期間2025年10月3日(金)~10月25日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
音楽と絵のライブパフォーマンス
期間2025年10月14日(火)
会場恵文社一乗寺店 イベントスペース コテージ
京都学・歴彩館で読書の秋を楽しもう!
期間2025年10月11日(土)~10月12日(日)
会場京都府立京都学・歴彩館 南側広場/北山プロムナードほか
「もみじの永観堂」と呼ばれる古刹
期間2025年11月15日(土)~12月10日(水)
会場総本山永観堂禅林寺
万華鏡で、秋と冬を味わおう!
期間2025年9月17日(水)~12月24日(水)
会場京都万華鏡ミュージアム
音楽と絵のライブパフォーマンス
期間2025年10月14日(火)
会場恵文社一乗寺店 イベントスペース コテージ