
神奈川近代文学館と「芸亭の桜」
樹齢80年の桜の大木
神奈川近代文学館閲覧室の前にある桜の大木は、哲学者・山田宗睦により「芸亭の桜」(うんていのさくら)と名付けられている。「芸亭」とは奈良時代石上宅嗣が開いた日本最古の図書館のこと。港の見える丘公園には、このほかにも桜の大木が多数。混雑もなく静かなお花見が楽しめる。
樹齢80年の桜の大木
神奈川近代文学館閲覧室の前にある桜の大木は、哲学者・山田宗睦により「芸亭の桜」(うんていのさくら)と名付けられている。「芸亭」とは奈良時代石上宅嗣が開いた日本最古の図書館のこと。港の見える丘公園には、このほかにも桜の大木が多数。混雑もなく静かなお花見が楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年3月中旬~4月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候などにより前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
神奈川近代文学館
神奈川県横浜市中区山手町110 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
045-622-6666(神奈川近代文学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/01
2025年05月17日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
20°C |
19°C |
19°C |
22°C |
22°C |
23°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
8mm |
4mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南南西 |
南南西 |
おおらかな感性の詩人・大岡信
期間2025年3月20日(木)~5月18日(日)
会場県立神奈川近代文学館
「冥王星」の和名の名づけ親、野尻抱影
期間2025年4月26日(土)~8月31日(日)
会場大佛次郎記念館 2階ギャラリー
バロック時代の二つの笛と弦の柔らかな響き
期間2025年6月28日(土)
会場エリスマン邸地下ホール
ニチバン×新江ノ島水族館の特別イベント
期間2025年6月21日(土)
会場新江ノ島水族館
0歳から楽しめる、ファミリーコンサート!
期間2025年7月29日(火)
会場横浜美術館レクチャーホール
KAAT×SPAC2作品同日上演に挑戦!
期間2025年7月26日(土)~7月27日(日)
会場KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ