
北新地の「早春の風物詩」
1400年前に建てられたとされ、「なにわの守護」として古くから信仰を集め、1999年に堂島アバンザの建設に合わせて建て替えられた堂島薬師堂が、一年でもっとも華やぐ「節分お水汲み祭り」。地域に伝わる節分行事と水都大阪の再生と活性化のために経済界が提案した「堂島薬師堂お水汲み儀式」が一体となり2004年から新たな堂島・北新地の伝統行事として定着。堂島の鬼追い、声明と舞の奉納、夜の行列等、見所が沢山。
北新地の「早春の風物詩」
1400年前に建てられたとされ、「なにわの守護」として古くから信仰を集め、1999年に堂島アバンザの建設に合わせて建て替えられた堂島薬師堂が、一年でもっとも華やぐ「節分お水汲み祭り」。地域に伝わる節分行事と水都大阪の再生と活性化のために経済界が提案した「堂島薬師堂お水汲み儀式」が一体となり2004年から新たな堂島・北新地の伝統行事として定着。堂島の鬼追い、声明と舞の奉納、夜の行列等、見所が沢山。
開催期間・時間 |
2025年2月3日(月)
14:30 ~ 20:00
節分法要:14時30分~・16時30分~ 竹筒護符引換・お水汲み:15時~20時 舞台催事:17時~18時頃 龍の巡行:18時10分~19時30分頃 護摩焚き17時30分~20時
|
---|---|
会場 |
堂島薬師堂、堂島アバンザ1階屋内
大阪府大阪市北区堂島1丁目6-20 |
自動車での行き方 |
阪神高速「出入橋」出口から約3分
|
駐車場 |
あり 345台
堂島アバンザ駐車場
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
06-6345-0006(堂島薬師堂節分お水汲み祭り実行委員会(北新地社交料飲協会内))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/16
2025年05月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
13°C |
13°C |
17°C |
20°C |
22°C |
20°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北北東 |
北東 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
国際的な趣味チェスを始めたい人へ
期間2025年5月5日(月)
会場ルミエ大阪梅田会議室
在阪4オーケストラ夢の共演!
期間2025年5月10日(土)
会場フェスティバルホール
多彩な絵師河鍋暁斎、大阪で初展覧会開催!
期間2025年4月26日(土)~6月1日(日)
会場中之島香雪美術館
華麗なバラがあふれる極上の癒し空間
期間2025年5月10日(土)~6月8日(日)
会場万博記念公園自然文化園 平和のバラ園
日蘭交流425周年を記念する展示を行う
期間2025年5月9日(金)~5月29日(木)
会場大阪城天守閣4階展示室
家族で楽しめるマルシェイベント!
期間2025年5月24日(土)
会場江坂公園