
落語の話術を身につけよう!
江戸時代から続く大衆芸能“落語”。喜怒哀楽を巧みに言葉に乗せ、お話の仕方ひとつで人を惹き付ける、シンプルながらも奥深い、日本の伝統的な話芸の一つ。大和市出身の落語家、柳家あお馬さんによるワークショップを重ね、お噺の技を学び、成果発表で一席披露しよう。全日程参加した人には、修了証書がもらえる。
落語の話術を身につけよう!
江戸時代から続く大衆芸能“落語”。喜怒哀楽を巧みに言葉に乗せ、お話の仕方ひとつで人を惹き付ける、シンプルながらも奥深い、日本の伝統的な話芸の一つ。大和市出身の落語家、柳家あお馬さんによるワークショップを重ね、お噺の技を学び、成果発表で一席披露しよう。全日程参加した人には、修了証書がもらえる。
開催期間・時間 |
2024年12月22日(日)~2025年2月2日(日)
10:00 ~
開催日時は、1回目 2024年12/22(日)10:00~12:00、2~4回目 2025年1/12(日)、1/19(日)、1/26(日)・グループAは10:00~12:00/グループBは13:00~15:00/グループCは16:00~18:00、5回目 2/1(土)、6回目 2/2(日)10:00~16:00
|
---|---|
会場 |
やまと芸術文化ホール(1階サブホール/3階マルチスペース)
神奈川県大和市大和南1-8-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
参加費無料
|
お問い合わせ |
046-259-7591(やまと芸術文化ホール チケットデスク)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
申込期間:2024年11月1日(金)10:00~2024年11月30日(土)18:00
|
情報提供: EventBank
2024/10/24
2025年05月11日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
18°C |
17°C |
22°C |
25°C |
25°C |
22°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
北西 |
西 |
東 |
南東 |
南東 |
南南西 |
南西 |
楽しさ無限大!インクルーシブな舞台体験
期間2025年7月27日(日)
会場やまと芸術文化ホール メインホール
神田伯山の熱い口演をじっくり堪能
期間2025年5月16日(金)
会場やまと芸術文化ホール メインホール
邦楽と西洋音楽の実力派が競演
期間2025年6月29日(日)
会場やまと芸術文化ホール メインホール
家族や友達と楽しめる地域密着型のイベント
期間2025年5月17日(土)
会場希望が丘K-1ショッピングセンター前屋外広場
赤ちゃんから大人まで、自由に外遊び!
期間2025年6月8日(日)
会場県立保土ケ谷公園わんぱく広場
ヨコハマベイサイドミュージック2025
期間2025年6月7日(土)
会場象の鼻テラス