
切りたての青竹の上にそうめんを流そう。
あまり知られていないが、そうめんは七夕の行事食。使う機会が少ないナタやノミなどの工作具を使って、子どもたちも大人といっしょに青竹の長いトイを作ったら、お待ちかねのそうめんタイム。「あれ、こんなものも流れてきた!」と意表をつく食品も流れてきて大笑い。切り払った竹の枝は七夕飾り用に持ち帰りできる。今企画は、地球野外塾と生活協同組合・生活クラブ東京の共催活動。
切りたての青竹の上にそうめんを流そう。
あまり知られていないが、そうめんは七夕の行事食。使う機会が少ないナタやノミなどの工作具を使って、子どもたちも大人といっしょに青竹の長いトイを作ったら、お待ちかねのそうめんタイム。「あれ、こんなものも流れてきた!」と意表をつく食品も流れてきて大笑い。切り払った竹の枝は七夕飾り用に持ち帰りできる。今企画は、地球野外塾と生活協同組合・生活クラブ東京の共催活動。
開催期間・時間 |
2025年7月6日(日)
08:55 ~ 15:30
集合はJR五日市線・武蔵五日市駅改札外1番バス乗り場8時55分(9時発バスに乗車・バス便少ないので時間厳守)。または活動地の協同村に直接9時30分。解散は15時半現地(予定)。解散時間は進行によって遅れることもあるので活動後の予定にじゅうぶん余裕をみて参加を。
|
---|---|
会場 |
協同村
東京都あきる野市戸倉863 |
駐車場 |
あり 8台
600円/1台
|
料金 |
有料
5,000円/人(児童扶養手当を受給している家庭は3,000円/人)食材費と傷害保険を含む。別に協同村の施設利用料(中学生以上820円、4歳〜小学生620円)が必要。
|
お問い合わせ |
03-3785-4617(NPO法人 地球野外塾)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/05/27
2025年09月22日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
20°C |
18°C |
22°C |
25°C |
26°C |
22°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北北東 |
北 |
北北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
北 |
みんなが大好きなアニメが大集合!
期間2026年3月28日(土)~3月29日(日)
会場東京ビッグサイト 南展示棟1ホール
みんなで楽しくからだを動かそう!
期間2025年10月21日(火)
会場都立武蔵野公園 エントランス広場
首都圏最大級屋外型北海道物産イベント
期間2025年10月2日(木)~10月5日(日)
会場代々木公園野外ステージ前広場(NHK放送センター横)