
福知山の花の十景 丹波あじさい寺 丹州 觀音寺
100種類1万株のあじさいが開花
720年に開創されたと伝わる觀音寺では約100種1万株のあじさいが境内を埋め尽くす。「関西花の寺第一番霊場」でもあり、「(丹波)あじさい寺」として有名。毎年6月~7月には、参道や七観音巡りの小道にあじさいが鮮やかに咲き乱れる。あじさい庭園で遊ぶ小国鶏も人気。
100種類1万株のあじさいが開花
720年に開創されたと伝わる觀音寺では約100種1万株のあじさいが境内を埋め尽くす。「関西花の寺第一番霊場」でもあり、「(丹波)あじさい寺」として有名。毎年6月~7月には、参道や七観音巡りの小道にあじさいが鮮やかに咲き乱れる。あじさい庭園で遊ぶ小国鶏も人気。
開催期間・時間 |
2025年6月1日(日)~7月上旬
開催日は見ごろの時期の目安、気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
觀音寺
京都府福知山市観音寺1067 |
自動車での行き方 |
舞鶴若狭自動車道「福知山」ICから東へ約10分
|
駐車場 |
あり 80台
奉賽料200円
|
料金 |
有料
あじさいの時期は拝観料が必要 大人500円、中高生300円、小学生以下無料
|
お問い合わせ |
0773-27-1618(觀音寺)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
福知山観光協会(0773-22-2228)も問合せ可能。
|
情報提供: EventBank
2025/03/05
2025年07月17日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
29°C |
27°C |
26°C |
28°C |
29°C |
29°C |
28°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南南東 |
南南東 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
懐かしの一品を探してみよう
期間2025年7月28日(月)~9月20日(土)
会場京都工芸繊維大学美術工芸資料館
【茶会・裏千家】通常非公開の庭園と茶室で
期間2025年7月26日(土)~7月27日(日)
会場京都府公館レセプションホール
夏休みは楽しく!交通安全を学ぼう!
期間2025年8月9日(土)
会場京都市勧業会館「みやこめっせ」1階 第二展示場