
“空飛ぶ楽しさ” と “感動” を !
この飛行機は上手に飛んだ! あれ? この飛行機は全然だめ・・・。どうして? どうやったらうまく飛ぶ? そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」などの知識がつまっている。作って、飛ばして、比較して、科学を探検しよう!
“空飛ぶ楽しさ” と “感動” を !
この飛行機は上手に飛んだ! あれ? この飛行機は全然だめ・・・。どうして? どうやったらうまく飛ぶ? そこには飛行をとりまく「科学」「工学」「数学」などの知識がつまっている。作って、飛ばして、比較して、科学を探検しよう!
開催期間・時間 |
2025年10月5日(日)
09:30 ~ 15:30
9:30~12:00「ゆっくりアルソミトラ」 初めての人にピッタリ。アクロバット飛行が誰でも楽しめる。13:00~15:30「ロール(横転)&ループ(宙返り):ボラーレ150」(全3回)宙返りだけでは物足らない人におすすめ。横転しながら飛んでいく ※毎回内容や使用する機体が違うので、午前・午後の通しの参加もOK
|
---|---|
会場 |
岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア
岡山県岡山市北区伊島町3-1-1 |
自動車での行き方 |
JR岡山駅より約5分
|
駐車場 |
あり 180台
駐車無料
|
料金 |
有料
各1,500円 ※キット代込み
|
お問い合わせ |
086-251-9752(岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/27
2025年09月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
21°C |
20°C |
24°C |
27°C |
28°C |
25°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北 |
北 |
今回のテーマは「昔の電球と今の電球」
期間2025年10月18日(土)
会場岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア 1階科学体験・学習広場
はたらく微生物
期間2025年10月11日(土)
会場岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア
つくってあそべる人気の工作!
期間2025年10月15日(水)
会場岡山県生涯学習センター 人と科学の未来館サイピア 1階 科学体験・学習広場
サンドアートがおしゃれ、季節のキャンドル
期間2025年10月18日(土)
会場人と科学の未来館サイピア
アマチュア無線で体験交信してみよう
期間2025年10月18日(土)
会場人と科学の未来館サイピア 東側テラス
今回のテーマは「昔の電球と今の電球」
期間2025年10月18日(土)
会場岡山県生涯学習センター人と科学の未来館サイピア 1階科学体験・学習広場