
本格的な天体望遠鏡を作ってみよう
星空に浮かぶ天体を拡大して観察できる「天体望遠鏡」。今回のワークショップでは、手作りでありながら本格的な「月が見える天体望遠鏡」を作る。月の模様やクレーターはもちろん、うまく使えば土星の環を見ることができる! 夏休みの自由研究にも使える天体望遠鏡を作ってみよう! ※推奨学年:小学生高学年〜(小学生低学年のこどもは保護者の人と一緒に組み立てをお願い)
本格的な天体望遠鏡を作ってみよう
星空に浮かぶ天体を拡大して観察できる「天体望遠鏡」。今回のワークショップでは、手作りでありながら本格的な「月が見える天体望遠鏡」を作る。月の模様やクレーターはもちろん、うまく使えば土星の環を見ることができる! 夏休みの自由研究にも使える天体望遠鏡を作ってみよう! ※推奨学年:小学生高学年〜(小学生低学年のこどもは保護者の人と一緒に組み立てをお願い)
開催期間・時間 |
2025年6月29日(日)
14:30 ~ 15:30
約60分程度
|
---|---|
会場 |
ゆめが丘ソラトス
神奈川県横浜市泉区ゆめが丘31 |
駐車場 |
あり 1600台
30分毎250円/1000円購入で1時間無料
|
料金 |
有料
3500円
|
お問い合わせ |
044-299-9009(株式会社アストロコネクト)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/11
2025年09月13日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
26°C |
27°C |
26°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
身近な宇宙「星座」のひみつとは?
期間2025年9月28日(日)
会場ゆめが丘ソラトス
自分だけの「満月の模様」を完成させよう!
期間2025年9月28日(日)
会場ゆめが丘ソラトス
古楽の華、バロック・カルテットの響宴!
期間2025年9月24日(水)
会場横浜市戸塚区民文化センター4F さくらプラザ リハーサル室