1. 駅探
  2. 高石市の観光・おでかけスポット
  3. 大阪ガス ガス科学館

駅探LOCAL

大阪ガス ガス科学館

  • 令和4年(2022)に開館から40周年を迎え、リニューアルオープン
  • ガスを中心としたエネルギーの“いま”と“みらい”について学べるスタディフィールド
  • バスに乗って工場の中を見学。運が良かったらLNGタンカーが見られるかも
  • -196℃の液化窒素を使った実験で、冷たい世界の不思議を体験

令和4年(2022)12月にリニューアルオープン。都市ガス製造所と天然ガス発電所の巨大な工場内にあり、地球環境、そしてガスを中心としたエネルギーの“いま”と“みらい”について楽しく学べるスポット。タブレットを用いてクイズに回答しながら館内を見学。天然ガスや地球環境、未来に向けたDaigasグループの取り組みについて映像やパネル展示で学べる。バスでの工場見学、エネルギーに関する実験など楽しみもいっぱい。第2・4土曜に個人見学会を開催(10~12時、13時30分~15時30分)。平日は15名以上の団体見学のみ可能(詳細は公式サイト確認)。

  1. 博物館・美術館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
日曜、祝日、第1・3・5土曜(※特別に定める臨時休館あり)
料金
入館無料
住所
大阪府高石市高砂3-1泉北製造所第2工場内
交通アクセス
阪神高速浜寺出入口から府道29号経由5km10分。または阪神高速泉大津出入口から府道29号経由7km10分
南海羽衣駅→車15分。またはJR東羽衣駅→車15分
電話番号
0722680071
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

高石市の天気(3時間毎)

2024年06月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

曇

曇

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

17°C

17°C

21°C

23°C

24°C

22°C

19°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北北東

北北西

西北西

西

北北西

大阪ガス ガス科学館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る