1. 駅探
  2. 太宰府市の観光・おでかけスポット
  3. 観世音寺

駅探LOCAL

観世音寺

  • 九州の寺院を束ねる府大寺として栄えた
  • 巨像の殿堂

天智天皇が母・斉明天皇の冥福を祈って発願したが、80年もの歳月を費やし、天平18年(746)完成。当時は西日本最大の大寺院であった。境内には創建当初の梵鐘(国宝)があり、収蔵庫では平安~鎌倉時代の仏像(重要文化財)などを公開している。

  1. 駐車場

基本情報

営業時間
宝蔵拝観は9~17時(入館は~16時30分)
定休日
無休
料金
境内自由(宝蔵拝観は大人500円、高・大生300円、小・中学生150円)
住所
福岡県太宰府市観世音寺5-6-1
交通アクセス
九州道太宰府ICから4.1km7分
西鉄西鉄五条駅→徒歩13分。またはJR博多駅→西鉄バス35分、バス停:太宰府市役所下車、徒歩すぐ。または福岡空港国際線ターミナル→西鉄バス20分、バス停:太宰府市役所下車、徒歩すぐ
駐車場
無料
電話番号
0929221811
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

太宰府市の天気(3時間毎)

2024年06月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

晴

曇

曇

晴

気温

21°C

23°C

23°C

21°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北西

北北西

北北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

観世音寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る