1. 駅探
  2. 和歌山市の観光・おでかけスポット
  3. 金剛宝寺護国院(紀三井寺)

駅探LOCAL

金剛宝寺護国院(紀三井寺)

  • 桜見頃の紀三井寺本堂前
  • 重要文化財・紀三井寺多宝塔春景
  • 重要文化財・紀三井寺楼門夏景
  • 木造立像では日本最大・紀三井寺大千手十一面観音像

宝亀元年(770)、唐僧・為光上人により開基された古刹。西国三十三所観音霊場第2番礼所。近畿一の早咲き桜の名所で、『万葉集』にも詠まれた和歌の浦の絶景を眺め、松尾芭蕉ら文人墨客が訪れた。寺名の起こりの三井水(清浄水・楊柳水・吉祥水)が今も絶えず湧き出す境内には室町時代建立の多宝塔や楼門、鐘楼など国重要文化財が立ち並ぶ。木造立像では日本屈指の大きさを誇る大千手十一面観音像は大願成就のパワースポットとしても知られる。紀三井寺ケーブルを利用すると231段の石段を登らずにすむのでおすすめ。

  1. 駐車場
  2. 駅から近い

基本情報

営業時間
境内自由、本堂・納経所は8~17時
定休日
境内自由、本堂・納経所は無休
料金
ケーブルカー利用者:参拝大人400円、小・中学生・70歳以上200円。徒歩参拝:無料。公式サイト要確認。ケーブルカー大人200円、小・中学生・70歳以上100円
住所
和歌山県和歌山市紀三井寺1201
交通アクセス
阪和道和歌山ICから国道24号経由9km20分。または阪和道和歌山南スマートICから5.5km10分
JR紀三井寺駅→徒歩10分
駐車場
300円
電話番号
0734441002
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

和歌山市の天気(3時間毎)

2024年06月02日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

曇

曇

晴

晴

晴

曇

気温

20°C

19°C

18°C

21°C

23°C

25°C

23°C

21°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

西

北北東

金剛宝寺護国院(紀三井寺)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る