1. 駅探
  2. 豊岡市の観光・おでかけスポット
  3. 温泉寺

駅探LOCAL

温泉寺

  • 折衷様式の入母屋造りの本堂

天平10年(738)、道智上人開基と伝わる古刹。和様・唐様・天竺様の折衷様式の本堂(重要文化財)は但馬地方最古の木造建造物である。本尊十一面観音(重要文化財)、十六善神像・宝篋印塔[ほうきょういんとう](重要文化財)など寺宝も多い。境内に温泉寺宝物館あり。麓からの石段は450段。ロープウェイを利用の場合、中間駅で下車し、苔むした石の参道を歩くのもよい。

基本情報

営業時間
9時~16時30分
定休日
第2・4木曜(祝日の場合は拝観可)
料金
拝観400円(宝物館共通)
住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
交通アクセス
北近畿豊岡道日高神鍋高原ICから30km30分
JR城崎温泉駅→徒歩15分の城崎温泉ロープウェイで3分、温泉寺駅下車、徒歩すぐ
電話番号
0796322669
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

豊岡市の天気(3時間毎)

2024年06月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

雨

曇

曇

雨

曇

曇

気温

16°C

15°C

14°C

18°C

20°C

21°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

西北西

北西

北西

北西

北北西

北北西

北北西

温泉寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る