1. 駅探
  2. 朝倉市の観光・おでかけスポット
  3. 伝統漁法「筑後川の鵜飼」観賞 乗合屋形船

駅探LOCAL

伝統漁法「筑後川の鵜飼」観賞 乗合屋形船

鵜飼漁は、鵜(主に海鵜)の首に紐をつけて鮎などの川魚を捕る日本の伝統的な漁法。その様子を屋形船から観賞できる。5月21日から乗り合い船を出し9月末まで運行。鵜飼は全国で10数カ所行われているが、九州では原鶴温泉を含め2カ所でしか見ることができない。九州一の大河・筑後川で行う。霊亀三年と言い約1300年前に平城京から発掘された木簡に九州から鮎が貢物(みつぎもの)として奈良まで運ばれたとの記述が残っている。この時の鮎が鵜飼漁で捕られたものと想像すると浪漫がある。

  1. 駐車場

基本情報

営業時間
鵜飼受付9~17時、乗合20時30分~のみ
定休日
無休(10月1日~5月19日は休業)
料金
乗合船大人2200円、小学生1100円
住所
福岡県朝倉市杷木志波26-12
交通アクセス
大分道杷木ICから国道386号経由3km6分
JR筑後吉井駅→車5分で鵜飼乗合船のりばへ
駐車場
旅館周辺の駐車場利用、河川敷も駐車可
電話番号
0946620001
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

朝倉市の天気(3時間毎)

2024年06月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

14°C

14°C

20°C

24°C

25°C

21°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

伝統漁法「筑後川の鵜飼」観賞 乗合屋形船の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る