1. 駅探
  2. 最上町の観光・おでかけスポット
  3. 重要文化財 旧有路家住宅(封人の家)

駅探LOCAL

重要文化財 旧有路家住宅(封人の家)

  • 天候の回復を待って芭蕉が2泊滞在したと思われる

江戸時代初期に建てられたと推定される、新庄領堺田村の庄屋の住宅。元禄2年(1689)、松尾芭蕉が旅の途中でこの家に3日間逗留したとされ、その際に詠んだ句が『おくのほそ道』に収められている。

  1. 室内
  2. 駐車場
  3. 駅から近い

基本情報

営業時間
8時30分~17時(11月は~16時)
定休日
期間中無休(12~3月は休館)
料金
高校生以上:250円、小中学生:120円
住所
山形県最上町堺田59-3
交通アクセス
東北道古川ICから国道47号経由60km1時間10分
JR堺田駅→徒歩7分
電話番号
0233452397
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

最上町の天気(3時間毎)

2024年06月02日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

雨

雨

雨

雨

気温

14°C

14°C

13°C

15°C

16°C

15°C

15°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

1mm

2mm

2mm

2mm

風向き

駅探PICKS

上に戻る