1. 駅探
  2. 北九州市の観光・おでかけスポット
  3. 北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)

駅探LOCAL

北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)

  • 人気のエンバイラマ館
  • 大迫力のティラノサウルスとトリケラトプス
  • 北九州市を代表する伝統的な夏祭りの山車・山笠が一堂に
  • 外観

46億年前の地球誕生から現代に至る自然と人間のいのちの歩みを壮大なスケールで展示した西日本最大級の自然史・歴史博物館。迫力ある恐竜の骨格標本が一堂に並んでおり、動く恐竜ジオラマでは太古の世界を体感できる。また貴重な歴史資料も充実しており、人々の暮らしの変遷を知ることができる。子どもから大人まで、一日中楽しみながら学べる博物館、所要約2時間。

  1. 博物館・美術館
  2. 室内
  3. 駐車場
  4. 駅から近い

基本情報

営業時間
9~17時(入館は~16時30分)
定休日
無休(6月下旬の約1週間、年末年始は休業)
料金
入館(常設展)一般600円、高校・大学生360円、小・中学生240円
住所
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1
交通アクセス
北九州都市高速枝光出入口から3分
JRスペースワールド駅→徒歩5分
駐車場
30分100円、4時間以上は一律800円
電話番号
0936811011
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

北九州市八幡東区の天気(3時間毎)

2024年06月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

18°C

17°C

20°C

22°C

22°C

20°C

18°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北北東

北北東

北北東

北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る